人生の楽園
2017年 11月 18日
先週、南会津・湯の花温泉へと出かけた。
3年ほど前からこの地でカフェを開業の
S夫妻に会うためで

薪ストーブの設置後、ご無沙汰をしていたので
今回、訪問をすることになった。
紅葉のベストシーズンではないが
それでも きれいに整備されたガーデンや
晩秋の山並み 敷地の脇を流れる清流など

十分に南会津の景色を楽しんだ
S夫妻はリタイア後水戸市からこの地へ移住し
その後、住居とは別にこのカフェを建てられた。
TV番組に人生の楽園があるが
そんなセカンド・ライフを楽しんでいる。
ここから車を少し走らせると 湿原で有名な
田代山への入口に行くことが出来て
来年、水芭蕉を見に一緒に登る約束をして
カフェをあとにしたが・・・
店内を温めている薪ストーブは
桜川店で数年、展示機として活躍してくれたものだ。

そんな愛着もあるF-500は
今はカフェ・ベルガーデンの冬を温めている。
by country-log
| 2017-11-18 15:24
| その他