人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薪ストーブ屋の活動記録


by country-log
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

オ・モ・テ・ナ・シ



オ・モ・テ・ナ・シ

この言葉からは 主に宿泊業などの

接客の心得 ということを

最初に思い浮かべるが

今回のオリンピック招致・最後のプレゼン

滝川クリステルのオ・モ・テ・ナ・シは

これを日本人全体がもつ

民族の顕著な特性だとし、

そのような優しい人々のまなざしの中で

アスリート達に存分の

パフォーマンスを・・・と訴えた。


普段の、まったりとした

日本語のしゃべりとは違って

表情、まなざし、手振り、語りの強弱・・・ 

フランス語など勿論 

さっぱり分からないが

これがプレゼンだと思った。 


話は変わるが 

イタリア、ノルウェー、フランス、 

スペイン、モンゴル などは

順に観光をしたい国々で 

目的はそれらの 

歴史的な建造物 自然景観 

芸術作品 民族料理などを求めてだ。


海外からの観光客に対して 

日本は何を優れた観光資源として

アピールするか?という趣旨の

ラジオ・トーク番組があって

その中で著名な評論家が 

日本は 日本人そのものが

観光資源だと 語っていた。


日本人は異国からの人に対し、

概ね寛容で優しい

皮膚の色や貧富などで差別はしない。



国の予算(税金) ODAなどで

海外の途上国に 長年に渡って

貢献をしてきたから

大震災の時には それらの

国々は 国力以上の義援金を

被災地のために送ってきた。


サンデル教授は 他の国家が同じような

大災害に遭遇した時でも

その国は同じ行動をするだろうか?  と語り

日本だからこのような行動を

取ったのではないかと 

日本に対して最大の賛辞で

白熱の授業をしていた。


オ・モ・イ・ヤ・リ  オ・モ・テ・ナ・シ

目に見えぬ 形のないものだが

大きなパワーを持っていることは

間違いなさそうだ。 
by country-log | 2013-09-16 16:59 | 余談ですが・・・